わたしらしく働き、いつまでも社会で輝いていたい。
そして、自分自身や仕事に誇りを持ち続けたい。
そんな女性をサポートし続け、お客様が、心豊かに快適に、いつまでも笑顔で暮らせる社会を創り続ける。
「アルテ」は変わりゆく現代社会に寄り添いながら、今よりもっと、女性が活躍できる場所を広げます。
代表取締役社長 早石 朝廣

宮崎県下を中心とした軽貨物運送事業、引越業務、ハウスクリーニング、フォークリフト業務、事務業務等いろいろな事にチャレンジして、働いている内に様々な経験やスキルを身に付けてもらいます。
軽貨物事業新規獲得案件として、新規配送業務、お買い物配送業務、薬品会社ルート配送業務、部品、弁当配送業務定期便等があります。
人事制度は、ライフステージに合わせて働き方を選択できる制度を導入していきます。自分の生活に合わせて、時短勤務等フレキシブルに働ける環境にしていきます。
育児、介護に限らず、副業など個人の事情に応じて、勤務時間や勤務日数を決めることができます。(但し、10時~14時はコア時間帯となります)
アルテの新しい制度(福利厚生/ライフサポート)は現在の女性従業員すべてに適用します。
4月から新制度でスタートが切れるよう、新しい制度の導入に向けてチャレンジしていきます。
現行の制度に加えて、現在検討している制度をいくつかご紹介します。
現在実施中の福利厚生
- 介護育休の申請制度
- がん検診、インフルエンザ予防接種の補助金(全従業員対象)
- 各種レクレーション
観光研修 /トマト収穫祭 / 感謝祭 等 - キッズデイ有給休暇
学校行事(~高校)休暇 - エフ休暇
女性従業員のみに与えられる特別休暇(1回 / 月)
- 誕生日有給休暇(1回 / 年)
対象は、本人またはご家族の方も含みます。 - お祝い金支給
入学祝(大学まで) - 資格取得
業務に伴うもの(リフト、玉かけなど)
宮崎センコーアポロでは、「アルテ」を編成して、福利厚生の内容充実の検討会を定期的に行っています。詳細が判明次第、当サイトにて発表いたします。
このページをご覧の皆様からのアイデアやご意見も参考にさせていただきますので、ご意見や関心のある方はお問い合わせフォームからお寄せいただけますと幸いです。

アルテの由来となった「アルテミス」は、ギリシア神話に登場する「アポロ」の双子の妹で、「月の女神」とされています。
ロゴマークは「arte」の「a」の形をモチーフにしており、髪をなびかせ、活き活きと働く女性の横顔を表現しています。
また、ピンクの顔の部分はアルテミスの「月」をシンボライズしています。
- 2019.09.21
- Arte(アルテ)を公開しました。
お問い合わせのあと、数日以内にご返信を差し上げます。
お急ぎの場合は、電話で(TEL.0982-31-0954)まで、お問い合わせください。